▼年月選択 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年04月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年12月 2020年10月 2020年09月 2020年07月 2020年06月 2020年04月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年04月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年04月 2018年02月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年09月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2015年11月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 一覧へ戻る2022-10-17令和4年11月8日(火)午後8時より、舞台芸術家 森弘一郎氏による舞奉納が行われます。ぜひお越しください。2022-10-16令和4年11月3日に「第61回天岩戸夜神楽33番大公開祭り」を執り行います。2022-09-21令和4年秋季大祭について2022-09-219月21日、天安河原は復旧作業中ですが、通行が可能となりました。2022-09-209月20日の参拝の方へお知らせ2022-09-18台風14号接近による境内の閉鎖について 2022-08-11お盆期間中(8月11日~15日)、天岩戸ご案内は12時30分の回を追加して行います。2022-04-294月30日から5月5日まで、天岩戸の御案内は12時30分の回を追加します。2022-04-295月2日、3日の春季大祭についてのお知らせ2021-12-26お正月期間中(元旦から3日まで)の御神体天岩戸の遥拝について2021-12-14「世界ふしぎ発見!」の取材をして頂きました。12月18日分で放送予定です。2021-12-11「天岩戸注連縄張神事」により、「御祈願」と「天岩戸の御案内」が出来ない時間をお知らせ致します。2021-11-2412月21日、22日の天岩戸注連縄神事のチラシが出来ました。2021-11-0211月3日に行われる「第60回天岩戸夜神楽33番大公開まつり」のオンライン配信について2021-11-01「天岩戸注連縄神事」のお祭りの形を作り、後世に残していくためクラウドファンディングを使わせて頂きます。2021-11-0112月21日、22日に行われる「天岩戸注連縄張替え神事」の概要についてのお知らせです。2021-10-12令和3年11月3日の「第60回天岩戸神楽33番大公開祭」の開催について2021-10-04令和3年御神体「天岩戸」注連縄張替え神事についてのお知らせ2021-09-16令和3年秋季大祭の行事等についてのお知らせ2021-08-15天安河原は参拝出来るようになりました。RSS(別ウィンドウで開きます)(21~40/201件)最初1 2 3 4 5最後