▼年月選択 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年04月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年12月 2020年10月 2020年09月 2020年07月 2020年06月 2020年04月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年04月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年04月 2018年02月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年09月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2015年11月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 一覧へ戻る2023-09-189月22日、23日は天岩戸神社秋季大祭です。行事予定をお知らせいたします。2023-09-019月1日、天安河原は参拝出来るようになりました。2023-08-318月31日午前8時半現在、天安河原は河川の増水の為、参拝をご遠慮いただいております。2023-08-299月30日に天岩戸神社斎館にて縁結びイベントが行われます。詳細はチラシをご覧ください。注目2023-08-118月11日、本日より天安河原は参拝出来るようになりました。ただし、水量が多いのでご注意ください。注目2023-08-108月10日、本日より授与所、ご案内は通常通りとなります。天安河原は増水の為、行くことが出来ません。2023-08-09本日8月9日は台風の影響により、大変危険な為、参拝をご遠慮ください。2023-07-047月4日、天安河原は参拝出来るようになりました。2023-07-03令和5年7月3日午前9時現在、天安河原は岩戸川の増水により参拝が出来ない状態です。重要2023-06-29西本宮の資料館「徴古館」は改修工事を終え、リニューアルオープンしました。2023-06-256月30日午後4時より夏越の大祓を執り行います。2023-05-14西本宮の資料館「徴古館」は改修工事の為、しばらくの間閉館致します。2023-04-26ゴールデンウイーク中の無料シャトルバスの運行や、町道の一方通行について。2023-04-265月2日、3日は天岩戸神社春季大祭を執り行います。2023-04-26ゴールデンウイークの4月29日から5月7日まで、天岩戸の御案内の12時30分の回を追加します。重要2023-02-23令和5年4月15日から4月23日まで、西本宮斎館にて「谷口智則展~絵本の世界~」が行われます。注目2023-01-03明けましておめでとうございます。1月4日、5日の御祈願に関するお知らせです。2022-12-30令和5年お正月期間中(元旦から3日まで)の御神体天岩戸の遥拝について注目2022-12-18天岩戸注連縄御神事の注連縄守りの郵送について2022-11-26令和4年12月22日の「天岩戸注連縄御神事」のお知らせと当日の参拝に関する変更点について。ぜひお越しください。RSS(別ウィンドウで開きます)(1~20/201件)最初1 2 3 4 5最後